◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
速読 DSアマゾン通販
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

目で右脳を鍛える DS速読術

『これやって何のミーニングがあるの?』
まず、「行読」だの「識読」だの予め著者の本なり速読を多少知ってないと分からない作りになっています。一応、簡単な説明はありますが、あれでは初心者には分かりませんよ。

ゲームの最初と最後に文章を読んで速読のテストをするのですが、それが全く訳がわからない。最初と最後に全く同じ文章(超短い)を持ってきてどうするつもり?1回読めば誰だって最初読むよりは早くなるに決まってるじゃん!それで「貴方は平均より2倍早く読めました」って言われてもなぁ。

ただ、速読を学ぶ種類というかゲームの数は多いし、面白いものも中にはありました。
そこぐらいだな。評価していいのは。

戻る

こちらも必見♪

TOP

(C)速読 DSアマゾン通販